地元小学校へ「お金の大学」20冊を寄贈—子どもたちに金融リテラシーを育む機会を提供

地元小学校へ「お金の大学」20冊を寄贈—子どもたちに金融リテラシーを育む機会を提供

地域貢献活動の一環として、地元の今治市立清水小学校へ「お金の大学」(著:両@リベ大学長)を20冊寄贈いたしました。

近年、金融リテラシーの重要性が高まる中、子どもたちが早い段階から「お金の知識」を身につけ、将来の選択肢を広げられるよう願いを込めて寄贈を決定いたしました。

本書は、貯金・投資・副業など、実生活で役立つお金の知識を分かりやすく解説しており、子どもたちが楽しみながら学べる内容となっています。今回の寄贈により、学校の授業や読書活動を通じて、金融リテラシー向上の一助となることを期待しております。

当社は、今後も地域社会に貢献する取り組みを継続し、未来を担う子どもたちの学びをサポートしてまいります。

← 過去の投稿 新しい投稿 →